足し算の合併・添加というムダ毛
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
>>89 > <A HREF="http://8254.teacup.com/kakezannojunjo/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff2syou.blogspot.jp%2F2017%2F05%2F30_30.html">http://f2syou.blogspot.jp/2017/05/30_30.html</A> > >今日は、1年生の算数の授業を観察しました。 > 今日の勉強のめあては、「ふえるといくつ」です。1年生の算数はたし算に入りました。 > たし算は、「合わせていくつ」という合併の考え方と「増えるといくつ?」という増加の考え方があります。授業ではまず合併について学習し、その後に増加の学習をしました。 > まず、合併と増加の考え方の違いを子どもたちに確認をしました。
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
« スレッドに戻る